タスクスケジューラやショートカットから非表示で起動されるバッチファイル
タスクスケジューラやATコマンド、スタートアップ、ショートカットなどから
非表示で起動されるバッチファイルの作り方と、
それを起動するコマンドラインの書き方です。
バッチファイルの先頭と末尾にそれぞれ、以下の1行を付加します。
hoge.cmd
@if(0==0)WScript.Quit(new ActiveXObject('WScript.Shell').Run('"'+WScript.ScriptFullName+'"',0,true));@else
REM ここからバッチファイル
notepad.exe 起動の確認です。
REM ここまでバッチファイル
:@end
このバッチファイルを
WScript.exe //E:JScript hoge.cmd
で起動します。
« 空のZIPファイルを新規作成するバッチファイル | トップページ | ファイルやフォルダをごみ箱に送るバッチファイル(XP) »