「写真の印刷ウィザード」に送る。
SendToに「写真の印刷ウィザード」を登録しておくと、
ファイルやフォルダを送って「写真の印刷ウィザード」を開始できます。
そのための拡張子.photowizを追加するレジストリ定義です。
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\.photowiz]
@="CLSID\\{60fd46de-f830-4894-a628-6fa81bc0190d}"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{60fd46de-f830-4894-a628-6fa81bc0190d}]
"NeverShowExt"=""
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{60fd46de-f830-4894-a628-6fa81bc0190d}\DefaultIcon]
@="C:\\WINDOWS\\system32\\photowiz.dll,0"
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{60fd46de-f830-4894-a628-6fa81bc0190d}\shellex]
[HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{60fd46de-f830-4894-a628-6fa81bc0190d}\shellex\DropHandler]
@="{60fd46de-f830-4894-a628-6fa81bc0190d}"
写真の印刷ウィザード.photowiz
というファイルを作って、SendToなどに入れておきます。
« ショートカットの設定値を調べる。 | トップページ | WScript.ShellのExec()でコンソールアプリを非表示で実行する。その2 »