PowerShellの.PS1ファイルを起動する。
もし、引数が不要なら、PS1ファイルをPowerShell.exeの標準入力に流し込んでも実行できます。
この場合は、セキュリティ設定がRestrictedでもOKです。
powershell.exe -command - <PS1ファイル
ただし、複文が複数行に跨ると駄目です。文末に;を入れて一行で完結すれば通ります。
if()
{
~
~
}
else
{
~
~
}
if(){~;~;}else{~;~;}
或いは、もっと簡単に、後ろに空行があるとよいようです。
なので、
(MORE PS1ファイル & ECHO;) | powershell.exe -command -
でよいでしょう。
« PowerShellの.PS1ファイルを起動するバッチファイル(その2) | トップページ | PowerShellの.PS1ファイルをウィンドウ アプリっぽく実行する。 »