Doskeyのコマンド履歴にコマンドラインを事前設定する(その2)
コマンドを実行しないで、事前にDoskeyのコマンド履歴にコマンドラインを事前設定することが出来るか?
もし、それが出来れば、最初からコマンド履歴の編集機能が使えて便利です。
そこで、以下のようなバッチファイルを作って実行します。
@ECHO OFF
REM SendKeys.exe %{f7}
SendKeys.exe if 1==2 {(}^^m
SendKeys.exe あああああ^^m
SendKeys.exe いいいいい^^m
SendKeys.exe ううううう^^m
SendKeys.exe {)}^^m
SendKeys.exe {f7}
コンソールアプリ版の日本語が通るSendKeys.exeを使用します。
これをPATHに入れておくか、そのフルパス名を指定します。
Alt+F7キーで履歴を消去します。
コマンドプロンプトで、
if 1==2 (
)
の間が実行されないことを利用します。
^mは、CRです。^はエスケープ^が必要。
ENTERキーは、誤爆時に危険なので使わないほうがよいでしょう。
F7キーで履歴をダイアログ表示します。
« バッチ、VBS、コンソールアプリの起動時にコマンドラインを編集する。 | トップページ | PowerShellでクリップボードを使う。 »