パイプ前後の複文で、行末に余計な空白が付くトラブルを防止する。
パイプ前後の複文でも、同様のトラブルが発生します。
(
SET A=aaa
CALL ECHO="%%A%%"
)|MORE
しかし、これには、前述の対策は効きません。
最初から空白を付けて、参照時に除去するか、
(
SET A=aaa
CALL ECHO="%%A:~0,-1%%"
)|MORE
CMD /Cで、明示的に、実行するか。
CMD /C,SET A=aaa^&CALL ECHO="%%%%A%%%%"|MORE
« Webページ上でバッチファイルの行末に余計な空白が付くのを防止する。 | トップページ | バッチファイルの引数にパイプやリダイレクションが書ける。 »