PowerShell.exeでAppActivateする1行バッチファイル
WSHスクリプトは、スクリプトファイルがないと実行できませんが、PowerShellなら、コマンドラインや標準入力にスクリプトが書けます。
PowerShellをWSHスクリプトホストの代わりに使えば、1行バッチやインラインバッチが可能になります。
AppActivate.CMD "ウィンドウタイトル"
PowerShell.exe -command "$wShell=new-object -comobject wscript.shell;$wShell.AppActivate('%*')"
AppActivate.CMDでは、ウィンドウタイトルを""で囲みます。
もし、囲まないと、コンソールウィンドウのタイトルの末尾に付く、
- AppActivate.CMD ウィンドウタイトル
と後方一致するため、自身のコンソールウィンドウを誤爆します。
« PowerShell.exeで日本語なども通るSendKeysの1行バッチファイル | トップページ | PowerShellでWin32APIを使う。 »