VBAからJScriptのescape()を使う。
VBScriptにはEscape()、JScriptにはescape()があります。しかし、VBAにはありません。:-(
そこで、VBAからJScriptのescape()を利用します。
Set sc=CreateObject("scriptcontrol")
sc.Language="jscript"
MsgBox sc.CodeObject.escape(Text)
VBScriptの場合は直接呼べないので、JScriptがよいでしょう。
JScriptなら、Globalオブジェクトのメソッドが直接呼べます。
escape メソッド | eval メソッド | isFinite メソッド | isNaN メソッド | parseFloat メソッド | parseInt メソッド | unescape メソッド
encodeURI メソッド | encodeURIComponent メソッド | decodeURI メソッド | decodeURIComponent メソッド
« メールの添付ファイルをIEで取り出す。 | トップページ | VBAからJScriptのArrayオブジェクトのsort()を利用する。 »