スクリプトと言語を一緒に指定する。
通常、スクリプトと言語は別に指定します。
window.execScript "スクリプト","vbscript"
window.setTimeout "スクリプト",,"vbscript"
<button language=vbscript onclick="スクリプト"></button>
しかし、一緒に指定することもできます。(undocumentedのようです。)
window.execScript "vbscript:スクリプト"
window.setTimeout "vbscript:スクリプト"
<button onclick="vbscript:スクリプト"></button>
さらに、関数ポインタなら言語の指定が不要です。
window.setTimeout GetRef("hoge")
Set button1.onclick=GetRef("hoge")
window.execScript()には、関数ポインタ指定がありません。
« セキュリティレベルに依存して実行できないBookmarkletを実行する。 | トップページ | ちょっとしたスクリプトを簡単に入力して実行する。 »