2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« スクリプトからExcel VBAステートメントを実行する。 | トップページ | Excel VBAからDDE経由、Adobe ReaderでPDFファイルを印刷する。 »

2007年11月26日 (月)

スクリプトからExcel DDEとAdobe ReaderでPDFファイルを印刷する。

もしExcelがあれば、DDEが使えるので、比較的、問題なく、PDFファイルが印刷できます。

PdfPrint.VBS PDFファイル...

Set fso=CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set Application=CreateObject("Excel.Application")
Set PDF=CreateObject("AcroExch.Document")
ChannelNumber=Application.DDEInitiate("Acroview","Control")
For Each File In WScript.Arguments
  File=fso.GetFile(File).Path
  Application.DDEExecute ChannelNumber,"[FilePrintSilent("""&File&""")]"
Next
Application.DDETerminate ChannelNumber

« スクリプトからExcel VBAステートメントを実行する。 | トップページ | Excel VBAからDDE経由、Adobe ReaderでPDFファイルを印刷する。 »