2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« PDFファイルをページを指定して印刷する。 | トップページ | コマンドラインからタスクスケジューラのタスクを実行する。 »

2007年12月22日 (土)

PDFファイルをページを指定して印刷する。(その2)

Adobe ReaderのCOMを使うと、どうもうまく行かないので、印刷ダイアログをSendKeysで操作します。

wShell.SendKeys "%g{tab}1-3,5{enter}"の要領でページを指定します。

Option Explicit
Dim File
Dim ie
Dim wShell

File="PDFファイルのフルパス"
Set wShell=CreateObject("WScript.Shell")
Set ie=CreateObject("InternetExplorer.Application")
ie.Visible=True
ie.Navigate File
Do While ie.Busy Or ie.ReadyState<>4
  WScript.Sleep 100
Loop
ie.Document.GetVersions
ie.ExecWB 6,0
Do While Not wShell.AppActivate("印刷")
  WScript.Sleep 100
Loop
wShell.SendKeys "%g{tab}1-3,5{enter}"
Do While Not wShell.AppActivate("進行状況")
  WScript.Sleep 100
Loop
Do While wShell.AppActivate("進行状況")
  WScript.Sleep 100
Loop
ie.Quit

« PDFファイルをページを指定して印刷する。 | トップページ | コマンドラインからタスクスケジューラのタスクを実行する。 »