コマンドラインからPowerShellの1行バッチでExcelオブジェクトを操作する。
Excelファイルを開くバッチファイルの例。
ExcelOpen.CMD Excelファイル
PowerShell.exe -command "$sc=new-object -com scriptcontrol;$sc.language='vbscript';$sc.timeout=-1;$sc.addcode('Set App=CreateObject('+[char]34+'Excel.Application'+[char]34+'):App.Visible=True:App.UserControl=True:App.AutomationSecurity=2:Set Book=App.WorkBooks.Open('+[char]34+'%~f1'+[char]34+'):');"
このように、PowerShellの1行バッチを使えば、別個のスクリプトファイルを作らずとも、バッチファイルだけで、オブジェクトが操作できます。:-)
« PowerShellからExcelオブジェクトを使う。 | トップページ | バッチファイルからCOMオブジェクトや.NET、Win32APIを呼び出すコマンド »