コマンドラインから関連付けの動詞(Print/PrintTo)で印刷する。
印刷に特化すれば、コマンドラインが簡単になります。
Print.CMD ファイル
@if(0)==(0) ECHO OFF
CScript.exe //NoLogo //E:JScript "%~f0" %*
GOTO :EOF
@end
new ActiveXObject("Shell.Application").ShellExecute(WScript.Arguments.Item(0),null,null,"print");
WScript.Sleep(10000);
PrintTo.CMD ファイル "プリンタ名"
@if(0)==(0) ECHO OFF
CScript.exe //NoLogo //E:JScript "%~f0" %*
GOTO :EOF
@end
new ActiveXObject("Shell.Application").ShellExecute(WScript.Arguments.Item(0),'"'+WScript.Arguments.Item(1)+'"',null,"printto");
WScript.Sleep(10000);
関連付け(特にDDE)は非同期なので、待ち時間が短いと処理が抜けます。:-(
« コマンドラインから関連付けの動詞(Verb)を起動する。 | トップページ | Office FileSearchを代替する。 »