VBAやHTAでn秒後に自動的に閉じるメッセージボックス(その2)
WScript.ShellのPopUp()の秒指定は、ExcelやHTAなどでは使えません。:-(
そこで、MSGコマンドを利用した代替方法です。
Shell "cmd /c msg %username% /time:5 ""5秒後に自動的に閉じます。""", vbHide
CreateObject("WScript.Shell").Run "msg %username% /time:5 ""5秒後に自動的に閉じます。""", vbHide, False
これらは非同期です。応答を待ち合わせる場合は、
CreateObject("WScript.Shell").Run "msg %username% /time:5 /w ""5秒後に自動的に閉じます。""", vbHide, True
※MSGコマンドは、XPではHomeEditionにもありましたが、VistaではHomeBasicにはないようです。