空白は、ファイル名の途中には使えますが、先頭や末尾にも使える?
ファイル名の先頭には使えますが、末尾には使えません。
その裏返しで、ファイル名の末尾に空白を付けても無視されます。
これは、OSレベルの仕様です。
つまり、"aaa.txt" というファイルは、"aaa.txt " を指定しても開けます。
Set fso=CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set File=fso.OpenTextFile("aaa.txt ")
MsgBox File.ReadAll()
OSレベルの仕様なので、アプリの起動でも同じです。
例えば、"fc.exe" は、"fc.exe " でも起動できます。