シフトJISにない文字を判定する。
シフトJISにない文字は以下で判定できます。
If Chr(Asc(c))<>c Then 'シフトJISにない文字
ただし、ロカールは"ja"の場合です。
同様に、ロカールを変えれば、その文字集合にない文字を判定できます。
このように、VBScriptのAsc()/Chr()は、ロカールに依存します。
一方、FileSystemObjectのTextStreamは、ロカールに依存しないようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 半角カタカナ文字を判定する。 | トップページ | 半角か?、全角か?、はたまた、シフトJISにない文字か? »
シフトJISにない文字は以下で判定できます。
If Chr(Asc(c))<>c Then 'シフトJISにない文字
ただし、ロカールは"ja"の場合です。
同様に、ロカールを変えれば、その文字集合にない文字を判定できます。
このように、VBScriptのAsc()/Chr()は、ロカールに依存します。
一方、FileSystemObjectのTextStreamは、ロカールに依存しないようです。