IEのuserAgent文字列が肥大化する。
.NET Frameworkも、たくさんのバージョンができて、IEのuserAgent文字列がどんどん長くなります。
先日、.NET Frameworkのバージョンをインストールしたら、突然、特定のWebサーバにアクセスできなくなりました。
そんなときは、アドレスバーに、
javascript:alert(navigator.userAgent)
を入れて、IEのuserAgent文字列を確認しましょう。
おーっ、長いですね。
これらの文字列は、以下のレジストリにあります。削除しちゃいましょう。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\5.0\User Agent\Post Platform]
".NET CLR 1.0.3705"=""
".NET CLR 2.0.50727"=""
".NET CLR 1.1.4322"=""
".NET CLR 3.0.04506.30"=""
".NET CLR 3.0.04506.648"=""
".NET CLR 3.5.21022"=""
« スクリプトから.NETのSystem.Text.StringBuilderを使う。(その2) | トップページ | バッチファイルで、改行をエスケープすると継続行の行頭文字もエスケープされる。 »