2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« エクスプローラで、MP4ファイルのサムネールを表示する。 | トップページ | FileInfo.MediaInfo.VBS (その2) »

2008年8月 2日 (土)

FileInfo.MediaInfo.VBS

Windows Media Encoderが扱うファイルのメディア情報を表示します。

FileInfo.MediaInfo.VBS メディアファイル...

Option Explicit
Dim FileInfo
Dim File

Set FileInfo=CreateObject("FileInfo.MediaInfo")
For Each File In WScript.Arguments
  FileInfo.FileName=File
  WScript.Echo FileInfo.MediaInfo
Next

出力例
---------------------------
ファイル名: VTS_01_1.wmv

  ファイルの長さの合計: 3466.37 s

オーディオ:
  サンプリング レート (Hz): 44100
  チャンネル数: 2
  サンプルあたりのビット数: 16

ビデオ:
  幅: 320
  高さ: 240
  フレーム レート: 30.00
  形式: W??3
  ビット/ピクセル: 24
  フレーム数: 103991
---------------------------

形式の中2文字は文字化けです。(障害)
WMV3のunicodeのW_M_V_3_がW_MVV33_に化けてます。_はChrB(0)。
なので、頑張れば、補正できます。

« エクスプローラで、MP4ファイルのサムネールを表示する。 | トップページ | FileInfo.MediaInfo.VBS (その2) »