コンソール入力バッファにデータを書き込むコマンドをVB.NETで作る(その2)
使用法は、
KeyIn.exe 文字列
引数の文字列をそのまま、コンソール入力バッファに書き込みます。
コマンドプロンプトから、&|<>を引数に含めるときは、^でエスケープします。
改行を引数に含めるときは、{CR}で代替入力します。大小文字の区別あり。
バッチの中から、DOSKEYマクロを使うときは、
KeyIn.exe マクロ{CR}exit{CR}
cmd.exe
« コンソール入力バッファにデータを書き込むコマンドをVB.NETで作る | トップページ | バッチファイルからRunAsコマンドを使う。 »