WSHのドロップハンドラは、ファイル名にシフトJIS以外の文字を通さない。(障害)
もし、ファイル名にシフトJIS以外の文字、例えば、®©などがあると、WSHのドロップハンドラは、その文字を通しません。
ちょうど、Chr(Asc(文字))したときのように、
®→R
©→c
似た文字がなければ→?
その結果、スクリプトからはドロップしたファイルが見つからないことになります。
一方、exeファイル用のドロップハンドラは、正しいようです。
ならば、WSHも、これで代替できればよいのでしょうが、WSHに使うとSFNになるので使えません。
まぁ、ファイル名には、シフトJIS内の文字を使うことです。
« ファイル名にシフトJIS以外の文字があるか、バッチファイルで検出する。 | トップページ | MHTMLファイルの名前の中の#!を全角に、シフトJIS以外の文字を{16進}に変える。 »