ファイル名に&を使うときは、半角空白も併せて使うべし。
もし、ファイル名に&を使っていて、パス名に半角空白がないと、バッチファイルにドロップしたときに、&以降がコマンドとして実行されちゃいます。桑原桑原
もし、パス名に半角空白があれば、"~"でエスケープされるので、安全です。
バッチ側でこの問題を回避するには、CMDCMDLINEを使います。
1ファイルだけなら、手抜きですが、以下を試してみてください。
SETLOCAL ENABLEDELAYEDEXPANSION
SET ARG=!CMDCMDLINE:*" =!
SET ARG="!ARG:"=!"
ECHO;!ARG!
PAUSE
EXIT
« ファイル名に=;,や全角空白を含むファイルをバッチファイルにドロップすると、ファイル名が分割される。(その4) | トップページ | ファイル名に&を使うときは、半角空白も併せて使うべし。(その2) »