IE8 で、mhtmlファイルを開くと、ゴミファイルが残る。(その2)
Cacheフォルダにも、サイズ=0のファイルが残ります。:-(
C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\????????\????????
???????? はランダムな英大文字、数字の8文字。
こちらも、ときどき掃除したほうがよいと思いますが、どうしましょう?
@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
set A=ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ0123456789
cd /d "%homepath%\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5"
for /F "delims=" %%I in ('dir /b /ad') do (
for %%J in ("%%I\????????") do (
if %%~zJ==0 (
set x=%%~nxJ
set y=!x:~8!
if not defined y (
set n=0
for /L %%K in (0,1,7) do (
for /F %%C in ("!x:~%%K,1!") do (
if NOT !A!==!A:%%C=! if !A!==!A:%%C=%%C! set /a n+=1
)
)
if !n!==8 echo del %%J
)
)
)
)
もし、これで問題なければ、echoを外して使います。(未テスト)
« IE8で、mhtmlファイルを開くと、ゴミファイルが増殖する。 | トップページ | バッチファイルで文字列の長さチェック »