バッチファイルで文字列の長さチェック
文字列の長さが、例えば、8文字かどうか、をチェックするには、どうするか?
まず、文字列の長さが、例えば、9文字以上かどうか、をチェックします。
set x=12345678
set y=%x:~8%
if defined y echo 9文字以上
同様に、8文字以上か、チェックすれば、8文字かどうか、判定できます。
set x=12345678
set y=%x:~8%
if defined y echo 9文字以上
set z=%x:~7%
if defined z echo 8文字以上
if defined z if not defined y echo 8文字
« IE8 で、mhtmlファイルを開くと、ゴミファイルが残る。(その2) | トップページ | バッチファイルで英大文字チェック »