メモ帳やIEなどのアプリを関連付けで開くとき、常に最大化や最小化で開く。
アプリを最大化や最小化で開くには、ショートカットファイル(.lnk)の「実行時の大きさ」を「最大化」や「最小化」にしておけばよいのですが、関連付けの場合はどうするか?
関連付けで、
cmdw.exe /c start /max "" "アプリ" %1
という方法もありますが、標準環境でやるには?
まず、アプリを最大化や最小化で開くショートカットファイル(.lnk)を作成します。
関連付けでそのショートカットファイル(.lnk)を起動します。
RunDLL32.EXE Shell32.DLL,ShellExec_RunDLL "ショートカットファイルのパス" %1
関連付けの変更箇所が結構多いのが難点かな。
※
メモ帳やIEなどのアプリは、最後に終了したときのウィンドウの位置や大きさを記憶しているので、それを利用した方法がよく出てますが、どうなんでしょう?
IEは「最大化」も記憶するようですが、メモ帳は「通常のウィンドウ」の位置と大きさだけみたいだし、「通常のウィンドウ」の位置と大きさを「最大化」と同じにするのは、ちょっと違うし。