ショートカットの起動で、なぜか「開いているファイル - セキュリティの警告」が出る。
Vista+IE8で、アクセサリの電卓をクイック起動バーに入れたら、警告が出るようになりました。
開いているファイル - セキュリティの警告
このファイルを開きますか?
名前: C:\Users\%username%\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\Calculator.lnk
発行元: 不明な発行元
種類: ショートカット
発信元: C:\Users\%username%\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\Calculator.lnk
ZoneIDの場合と違って、このケースでは、「□この種類のファイルであれば常に警告する(W)」がありません。
元のショートカットとバイナリ比較しても同じです。代替ストリ-ムもありません。プロパティを見ても変わりません。「ブロックの解除」もありません。
コピーして、コピーのほうを使えば直ります。
原因は、たぶん、アクセサリの電卓をリンクにコピーしてからクイック起動に移動したのではないかと思う。
※
これも、アクセス制御の「整合性レベル:低」という属性が付いたせいです。
ShellExecute()で、この属性を見て「開いているファイル - セキュリティの警告」を出しているのは、Attachment Execution Service(添付ファイル実行サービスor添付ファイルマネージャ)です。
« Vistaでは、ShellWindows.Item()が「現在のシェル」から「デスクトップ シェル」に変更された。 | トップページ | お気に入り、お気に入りバー、リンクにスクリプトやショートカットを入れるときは、移動で入れる。 »