ファイル名にDEL文字が使える!
意外なことに、ファイル名にDEL文字()(0x7F、127)が使えます。それも短いファイル名に使えます。ということは、DOS時代からの仕様?
エクスプローラではCTRL+BSで入力できますが、コマンドプロンプトでは入力できません。
しかし、エクスプローラでは見えません。コマンドプロンプトでは見えます。
他の制御文字(0x00~0x1F)が使えないのに、DEL文字だけが使えるのは「一貫性のない仕様」です。
また、入力できるのに表示されない「仕様の非対称性」はセキュリティ上の脆弱性の懸念があります。