2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 名前でもってwindowオブジェクトを捕捉する。 | トップページ | IEの特定のタブをアクティブにする。(その2) »

2009年8月29日 (土)

バッチファイルで文字色と背景色を変えて文字列をECHOする。

cecho.cmd

@echo off
setlocal
if not defined color set color=c
md ___
pushd ___
<nul >"%*" cmd /k prompt $h
findstr /a:%color% "." "%*" nul
popd
rd /s /q ___

使用法

set color=背景色文字色
call cecho.cmd テキスト

「背景色文字色」は、color /? 参照。
「テキスト」にはファイル名に使えない文字は使えません。

使用例

「青赤黄」をその色で出します。続けて背景色で出します。

@echo off
setlocal
set color=9
call cecho 青
set color=c
call cecho 赤
set color=e
call cecho 黄
set color=90
call cecho 青
set color=c0
call cecho 赤
set color=e0
call cecho 黄
set color=a0
call cecho 緑

« 名前でもってwindowオブジェクトを捕捉する。 | トップページ | IEの特定のタブをアクティブにする。(その2) »