Vista+IE8 で、mhtmlファイルを開くと、ゴミファイルが残る。(その3)
XP SP3 + IE8 で、mhtmlファイルを開くと、Tempフォルダにゴミファイル(wbk*.tmp)がいっぱい残りました。
http://scripting.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/ie8-mhtml-ae86.html
Vista+IE8の場合は、Temp\Lowフォルダにゴミファイル(wbk*.tmp)がいっぱい残ります。
%Temp%\Low
C:\Users\%username%\AppData\Local\Temp\Low
Vista用ごみ掃除ショートカットは、
cmd.exe /V:ON /C"COLOR F0 & TITLE %TEMP% & DIR "%TEMP%\Low\wbk*.tmp" & SET /P RESPONSE=Delete ? y or Cancel & IF /I "!RESPONSE!"=="Y" DEL "%TEMP%\Low\wbk*.tmp""
ところで、Temp\Low の整合性レベルは低なので、Vistaでは、一応、セキュリティは考えられているようです。
というか、Vista用に作られたIE8をそのままXPに持って行ったため、XPでは穴になっているのかも知れません。
※ Vista+IE8 の場所がいつの間にか変わってますね。
C:\Users\%username%\AppData\LocalLow
※ 修正されたみたいですね。残っているゴミファイルの日付は2010年4月10日なので、その頃かな。