文字コードで文字を入力する。
文字コードによる文字の入力方法には、いろいろあるようで、例えば、
あ
33440 (シフトJIS 10進数)
82a0 (シフトJIS 16進数4桁)
3042 (Unicode 16進数4桁)
の場合、
IMEを使わない方法
ALT+33440 (Numpadキーで)
IMEを使う方法
82a0{F5} (波下線状態で)
~~~~
3042{F5} または 変換 文字コード変換...
~~~~
JISコード16進数4桁やJIS句点コード5桁も可能らしいが、調べるのが面倒です。
« メモ帳やコマンドプロンプトで制御文字(RS/US)を入力する。 | トップページ | フォルダを別ウィンドウで開く。 »