SHIFTキー抜きの「パスとしてコピー」を作る。
Vistaには、SHIFT+右クリックで「パスとしてコピー」がありますが、SHIFTキーが面倒です。
そこで、SendToフォルダに「パスとしてコピー.vbs」を作ります。これを「送る」メニューから使います。
CreateObject("WScript.Shell").SendKeys "+{f10}a"
また、ディレクトリ背景に関連付ければ、「ファイル」メニューや「ディレクトリ背景」メニューから選択できます。
HKCR\directory\background\shell\CopyAsPath\command
wscript.exe フルパス\パスとしてコピー.vbs
« clip.exeで「パスとしてコピー」を作る。 | トップページ | SHIFTキー抜きの「完全に削除」を作る。 »