2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« Vistaのエクスプローラには「リンクバー」がない。「上へ」ボタンもない。 | トップページ | スクリプトから「ウィンドウを切り換える」。 »

2010年3月 7日 (日)

スクリプトからフォルダのソートキーを変える。

Vista の IShellFolderViewDual3 で可能になりました。

例えば、名前の昇順は、
ie.Document.SortColumns = "prop:System.ItemNameDisplay;"

更新日時の降順は、
ie.Document.SortColumns = "prop:-System.DateModified;"

解除は、ないので、値のない総ファイル サイズ
ie.Document.SortColumns = "prop:System.TotalFileSize;"
や、値が同じフォルダ名
ie.Document.SortColumns = "prop:System.ItemFolderNameDisplay;"
で代替します。

解除されてるときに、ie.Document.SortColumnsを見るとゴミ。(障害)

« Vistaのエクスプローラには「リンクバー」がない。「上へ」ボタンもない。 | トップページ | スクリプトから「ウィンドウを切り換える」。 »