2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« コンソールコマンド出力をHTAウィンドウの<textarea>内に表示、印刷、名前を付けて保存する。 | トップページ | コンソールコマンド出力をHTAウィンドウにテキスト形式で表示、印刷、名前を付けて保存する。 »

2010年7月13日 (火)

HTAウィンドウにテキストファイルを表示する。

IEでは、テキストファイル(.txt)を開くと、テキストのまま表示されます。
しかし、HTAでは、テキストファイル(.txt)を開くと、HTMLとして表示されます。
HTAでは、テキストのまま表示できないのでしょうか?
いいえ、deferやonloadなどで、document.open("text/plain")してwrite,closeすれば、できます。

« コンソールコマンド出力をHTAウィンドウの<textarea>内に表示、印刷、名前を付けて保存する。 | トップページ | コンソールコマンド出力をHTAウィンドウにテキスト形式で表示、印刷、名前を付けて保存する。 »