about:home アドレスバーからホームページに移動する。
IE8では、about:homeが使えません。
もし、インターネットゾーンでスクリプトが有効なら、
about:home
の代わりに、
javascript:'<body style="behavior:url(\'#default#homePage\')" id=x onload="x.navigateHomePage()">GoHome</body>'
あるいは、
c:\~~~\gohome.htm
<!-- saved from url=(0014)about:internet -->
<html><body style="behavior:url('#default#homePage')" id=x onload="x.navigateHomePage()">GoHome</body></html>
を作って、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\AboutURLs
の文字列値 Home の内容を c:\~~~\gohome.htm に変える。
これで about:home が使えます。
もし、インターネットゾーンでスクリプトが無効なら、イントラネットゾーンで、
c:\~~~\gohome.htm
<html><body style="behavior:url('#default#homePage')" id=x onload="x.navigateHomePage()">GoHome</body></html>
を作って、
notepad.exe "c:\~~~\gohome.htm:Zone.Identifier"
[ZoneTransfer]
ZoneId=1
このファイルのZoneIDをメモ帳などで変える。以下、同様。
« 「ソースの表示」ウィンドウがIEの後ろに隠れる。(その3) | トップページ | VistaやWindows7で、XPの頃にNTFS代替streamに格納された「概要」を表示する。 »