フォルダを複数カラム、複数キーでソートする。
例えば、第1ソートキーが種類の昇順、第2ソートキーが更新日時の降順なら、
GUI操作では、カラムヘッダの種類をクリックし、シフトキーを押しながら更新日時をクリックします。
スクリプトでは、
ie.Document.SortColumns = "prop:System.ItemType;-System.DateModified;"
デスクトップなら、
CreateObject("Shell.Application").Windows().Item().Document.SortColumns = "prop:System.ItemType;-System.DateModified;"
« 概要(Summary Information)をインターネットショートカット(.url)に書く。(その3) | トップページ | IE8で「名前を付けて画像を保存する」フォルダが記憶されない。(その2) »