スクリプトでcsvファイルを整形する。(その3)
powershell には、import-csv と export-csv があるので、
import-csv .\in.csv | export-csv .\out.csv -notype
とすればよさそうなものですが、import-csv はヘッダ有りがデフォルトで、ヘッダなしの場合、事前にカラム数を知って、-headerでヘッダを付けなければなりません。
例えば、4カラムなら、
import-csv -header (1..4)
みたいに。あ~面倒。