IE8の履歴の在処
shell:history は、一応、
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\Windows\History
ですが、保護モード有効、整合性レベル低は、
%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\Windows\History\Low
保護モード無効、整合性レベル中は、
%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp\History
にあります。
後者はエクスプローラで開けますが、前者は無理なようです。
それぞれの下に、
\History.IE5\index.dat
\History.IE5\MSHist01yyyymmddyyyymmdd\index.dat
が今週分の月曜から日曜までの各曜日から翌日まで、月曜から次の月曜までの各週(先週、2 週間前、…)最大、インターネットオプションの「ページを履歴で保持する日数」まであります。
(「ページを履歴で保持する日数」-7)÷7+(1~7) 個
サブフォルダに隠し+システム属性が付いていないものはゴミです。
« バッチファイルや関連付けでフォルダの詳細表示を保存印刷する。 | トップページ | IEでJISコードのWebページを表示すると文字化けする。 »