2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« フォルダの「総ファイルサイズ」と「ファイル数」カラムに値を設定、表示する。 | トップページ | エクスプローラの詳細表示に背景がないとき »

2010年12月 2日 (木)

保護モード有効の「ファイルを開く」ダイアログの右クリックがハングする障害が修正された。

Vista+IE8の保護モード有効で、IEの「開く」-「参照」や<input type=file>のOpen Fileダイアログで、右クリックメニューで起動しようとすると、「Internet Explorer セキュリティ」「Web サイトで、このプログラムを使って Webコンテンツを開こうとしています」が出て、ハングしてましたが、最近のWindows updatesで修正されたようです。

これで、「ファイルを開く」ダイアログを保護モード有効(整合性レベル低)のエクスプローラ代わりに安心して使うことができます。

« フォルダの「総ファイルサイズ」と「ファイル数」カラムに値を設定、表示する。 | トップページ | エクスプローラの詳細表示に背景がないとき »