「お気に入りに追加」の方法とfavicon
アドレスバーからアイコンをお気に入りにドラッグドロップする。
インターネットショートカットにfavicon指定なし。
「お気に入りに追加」など
インターネットショートカットにfavicon指定あり。
インターネット一時ファイルからfaviconを削除すると、前者のアイコンはデフォルトのeマークに戻ります。
« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »
アドレスバーからアイコンをお気に入りにドラッグドロップする。
インターネットショートカットにfavicon指定なし。
「お気に入りに追加」など
インターネットショートカットにfavicon指定あり。
インターネット一時ファイルからfaviconを削除すると、前者のアイコンはデフォルトのeマークに戻ります。
start echo aaa
start aaa.cmd
などは、cmd/kで起動されるので、コンソールが閉じません。
コンソールを閉じるためにexitを入れるなんぞは本末転倒です。
バッチファイルや内部コマンドは、start cmd /cで。
start cmd /c echo aaa
start cmd /c aaa.cmd
index.datのサイズ一覧を作ります。
history_index_dat_size.cmd
@echo off
(
echo %%USERPROFILE%%\AppData\Local\Microsoft\Windows\History\
for /f "delims=" %%I in ('dir /a /b /s "%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\Windows\History\index.dat"') do set XXX=%%~dpI&call echo %%~zI %%XXX:%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\Windows\History\=%%
echo %%USERPROFILE%%\AppData\Local\Temp\History\
for /f "delims=" %%I in ('dir /a /b /s "%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp\History\index.dat"') do set XXX=%%~dpI&call echo %%~zI %%XXX:%USERPROFILE%\AppData\Local\Temp\History\=%%
) >> history_index_dat_size.txt
結果は、
history_index_dat_size.txt
に入るので、メモ帳で開いて、サイズが
16187392
のものがないか、調べます。