2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月26日 (水)

FOR /F IN ('文字列')で複数行の文字列を使う。

改行を^でエスケープします。^は"~"でエスケープされるので、'~'を使います。

for /f "usebackq delims=" %%i in ('a^

b^

c') do echo "%%i"

2011年10月14日 (金)

IE9のアドレスバーに「javascript:~~~」を貼り付けると、「javascript:」が消える。

アドレスバーに貼り付けると、先頭から「javascript:」や「vbscript:」が消えます。

先頭でなければよいので、アドレスバーに何か、例えば「?」を置いて貼り付けるとか、「?javascript:~~~」を貼り付けるとか。

2011年10月 7日 (金)

Webページを印刷する。

IEで印刷がうまく行かないとき、代わりに印刷する方法です。

お気に入りに追加などして、インターネットショートカットを右クリック、印刷します。

あるいは、以下のスクリプトをデスクトップなどで作成してお気に入りまたはお気に入りバーに移動します。
お気に入りまたはお気に入りバーから実行します。

PrintHTML.vbs

Set Shell=CreateObject("Shell.Application")
For Each ie In Shell.Windows()
  If ie.ReadyState=4 Then If TypeName(ie.Document)="HTMLDocument" Then If ie.Document.hasFocus() Then Exit For
Next
If IsEmpty(ie) Then
  For Each ie In Shell.Windows()
    If ie.ReadyState<>4 Then
    ElseIf TypeName(ie.Document)="HTMLDocument" Then
      ie.Document.focus
      If ie.Document.hasFocus() Then Exit For
    End If
  Next
End If
If IsEmpty(ie) Then
  MsgBox "Not Found"
  WScript.Quit
End If
Shell.ShellExecute "rundll32.exe","mshtml.dll,PrintHTML """ & ie.locationURL & """"

2011年10月 2日 (日)

ファイル名にシフトJIS以外の文字があるか、VBSファイルで検出する。

WSHのドロップハンドラはシフトJIS以外の文字を通しません。

xFileName.vbsにファイルをドロップします。もし、ファイル名にシフトJIS以外の文字があれば、そのファイルは見つからないので、ファイル名を表示します。

Set fso=CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
For Each File In WScript.Arguments
  If Not fso.FileExists(File) Then WScript.Echo File
Next

2011年10月 1日 (土)

「このページの検索」を代替、拡張するブックマークレット

「このページの検索」では、ひとつの文字列しか検索できません。また、正規表現も使えません。

そこで、以下のブックマークレットを作成します。

javascript:var s=prompt('検索文字列','');if(s){var k=0,r=document.body.createTextRange();while(r.findText(s)){k++;r.execCommand('BackColor',false,'yellow');r.collapse(false);}alert(k);}

これは、文字列を検索して、その背景色を黄色に変えます。

javascript:if(!window.find){find='';}find=prompt('検索文字列',find);if(find){var k=0,r=document.body.createTextRange();while(r.findText(find)){k++;r.execCommand('BackColor',false,'yellow');r.collapse(false);}alert(k);}

これは、同じページ内で前回検索文字列を記憶します。

次のは、正規表現で検索します。

javascript:var s=prompt('正規表現','');if(s){s=eval(s);var k=0,r=document.body.createTextRange();r.moveEnd('textedit');while(r.text.match(s)){k++;r.collapse();r.findText(RegExp.lastMatch);r.execCommand('BackColor',false,'yellow');r.collapse(false);r.moveEnd('textedit');}alert(k);}

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »