2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月30日 (土)

新規作成でインターネットショートカットを作る。(その2)

「新規作成」メニューの「ショートカット」でインターネットショートカットを作るには、
http:
file:
を入力します。

javascript:~~~
about:~~~
は駄目。後からプロパティで書き換えます。

2012年6月29日 (金)

新規作成でインターネットショートカットを作る。

「新規作成」メニューに「インターネットショートカット」を作ります。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\.url\InternetShortcut\ShellNew]
"Data"=hex:5b,49,6e,74,65,72,6e,65,74,53,68,6f,72,74,63,75,74,5d,0d,0a,55,52,\
  4c,3d,61,62,6f,75,74,3a,62,6c,61,6e,6b,0d,0a

結合してから起動したexplorerで有効。

中身は、
[InternetShortcut]
URL=about:blank
です。

2012年6月28日 (木)

IEで実行中のHTMLソースを表示、コピーするブックマークレット

ソースを表示.url

javascript:void(open("about:blank").document.body.innerText=document.documentElement.outerHTML)

ソースをコピー.url

javascript:clipboardData.setData('text',document.documentElement.outerHTML)

2012年6月27日 (水)

C:\Users\%username%\AppData\Local\に増殖する空のフォルダ{XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX}を削除する。

Windows Live Mail 2011が作って削除しないらしい。

以下のショートカット(DelTempFolder.lnk)を作成して、定期的に実行します。

cmd /c for /d %I in ("%localappdata%\{????????-????-????-????-????????????}") do rd %I

タスクスケジューラに、このコマンドラインを登録してもよいでしょう。

バッチファイルの場合は、

for /d %%I in ("%localappdata%\{????????-????-????-????-????????????}") do rd %%I

2012年6月24日 (日)

IEで表示中のページのタイトルを得る。

URLはアドレスバーから取れますが、タイトルは?

お気に入りに追加、ダイアログから取れます。ただし、ファイル名になるように加工されます。

2012年6月23日 (土)

アットマークITの印刷用記事を保存する。

アットマークITの記事、例えば、
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1421usbdos/usbdos.html
の印刷ボタンを押して、印刷用記事を表示すると、印刷やプレビューは可能ですが、保存すると、
印刷するページの URL が判別できませんでした。
というエラーページが保存されて、印刷用記事が保存されません。

アドレスバーの
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1421usbdos/usbdos.html
の前に、印刷ボタンの
http://www.atmarkit.co.jp/club/print/print.php

?url=
を加えて、
http://www.atmarkit.co.jp/club/print/print.php?url=http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1421usbdos/usbdos.html
を開きます。これなら保存できます。

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »