エクスプローラのカラムヘッダを表示する。
VistaやWindows7では、詳細表示以外ではカラムヘッダが非表示です。さらに詳細表示でさえカラムヘッダが表示されないケースがあります。
そこで、開いているすべてのフォルダについてカラムヘッダを表示するように表示設定を変更します。
この表示設定はそのエクスプローラ実行中はそのフォルダについて有効ですが、保存されません。
ShowColumnHeader.vbs
'FWF_NOHEADERINALLVIEWS 0x01000000. Windows Vista and later. Only show the column header in details view mode.
'FWF_NOCOLUMNHEADER 0x00800000. Windows Vista and later. Do not display a column header in the view in any view mode.
Option Explicit
Dim ie
Const FWF_NOHEADERINALLVIEWS=&H01000000
Const FWF_NOCOLUMNHEADER=&H00800000
For Each ie In CreateObject("Shell.Application").Windows()
If InStr(LCase(ie.FullName),"explorer.exe") Then
ie.Document.FolderFlags=CLng(ie.Document.FolderFlags) And Not (FWF_NOCOLUMNHEADER Or FWF_NOHEADERINALLVIEWS)
ie.Refresh
End If
Next
« NTFSストリーム内のfaviconを指定する。(その2) | トップページ | 非シフトJIS文字のファイル名を変更する。 »