Windows Vista の検索において、語句が検索されない場合がある > 文字列検索の勧め
Windows Vista の検索において、語句が検索されない場合がある
https://support.microsoft.com/kb/952003/ja 記事削除済み。
https://web.archive.org/web/20100715065933/https://support.microsoft.com/kb/952003/ja アーカイブから。
Vista の検索は、これまでの Windows で使用されていた文字ベースの検索から、単語ベースの検索に仕様が大きく変更されました。 そのため、日本語の検索は、語句と語句との間にスペースがないという日本語の特性上、実際にはファイルに存在している語句を検索できないなど、期待する検索結果が得られない場合があります。
検索ボックスで、
検索文字列
はデフォルトの語句検索になる。つまり、(検索 文字 列)の語句をANDで検索する。
文字列検索は、
名前:~~”検索文字列”
内容:~~”検索文字列”
などのシンタクスを用いる。
« chcp 65001 cmd /u /c type utf-8 >utf16le 文字化け | トップページ | 「自動フォルダタイプ設定の無効化」は使用禁止。 »