仮想フォルダ、shell:name、shell:::{clsid}、uwp、プロトコル、などのショートカットを作る。
エクスプローラの新規作成、ショートカットでは、
explorer.exe shell:::{clsid}
のショートカットを作って誤魔化すところ、
shell:::{clsid}
のショートカットが
Set wShell=CreateObject("WScript.Shell")
Set Link=wShell.CreateShortCut("New Link.lnk")
Link.TargetPath="shell:::{clsid}"
Link.Save
で、ごく普通に作れる。
NewLink.vbs
Set wShell=CreateObject("WScript.Shell")
Set Link=wShell.CreateShortCut("New Link.lnk")
Link.TargetPath=InputBox("TargetPath","New Link",Link.TargetPath)
Link.Save
uwpのショートカットは、パス名、または、プロトコルで作る。メールアプリなら、
パス名、
shell:AppsFolder\microsoft.windowscommunicationsapps_8wekyb3d8bbwe!microsoft.windowslive.mail
プロトコル、
outlookmail:
shell: 以外のプロトコルは、インターネットショートカット(.url)のほうが簡単でよいかも。
« すべてのアプリケーション(shell:appsfolder)起動メニュー.hta | トップページ | uwpなどのショートカットのリンク先を表示する。 »